代表 松田 浩二
つくば市公認ネイチャーガイドとして、茨城県各地で自然教室、バードウォッチング等の講師を行う花や樹木のスペシャリスト。
尾瀬ヶ原や日光の植生にも
詳しく、旅行会社から植物の講師として招かれることも多い
筑波山をこよなく愛し筑波山に四季を通じ通い筑波山の動植物の研究を日課にしている。
昆虫にも詳しくまさに少年がそのまま大人になったような人。
つくば市在住

代表 松田 浩二 |
安全第一がモットー
つくばエクスプレスの開業以来、登山者が急増した筑波山は、手軽に登れる山、そして深田久弥の日本百名山として人気がある一方、道迷いやけが人が続出している実態に、危機感を覚える
安全に、そして楽しく筑波山に登ってもらうこと。また茨城県内のおすすめの場所をもっと沢山の人に知ってもら為茨城県ハイキングガイド協会を立上げました。
茨城県には、筑波山だけでなく、まだまだ沢山紹介したいところがあり、春夏秋冬の松田 浩二 厳選おすすめの場所をガイドします。

関東の清水寺、西光院 |
つくば市公認ネイチャーガイド
日本野鳥の会会員
霞ヶ浦市民協会会員
活動紹介
筑波山ガイドとして、テレビ
東京出演、「筑波山の冬の登山の楽しみ方」で市毛良枝、Hey!Say!JUMP、、アンジャッシュと共演。
茨城新聞、栃木ラジオ、NHK茨城BS,常陽リビング他、
多数。
筑波山はもちろん県外からの旅行会社の現地ガイドとしてその他、企業や一般の同好会の方たちを楽しく案内

筑波山の四六のガマ |